“知る”が、初めの初めの第一歩。

変わるきっかけがここに。物事の原点にこだわります。

食の欧米化?いやいやもはや雑食化時代!

こんにちは!Junです。
なんでも食べる日本人。食の欧米化どころじゃないのでは?と思います。
今日はそんな日本の食事情とそこから見えてきたことをお話しします。

f:id:selfmedication7:20160902000332j:plain

食の雑食化 

食べログ、ホットペッパーを中心に
店探しのアプリやまとめサイトがたくさんあります。
初めて行く場所でも、食べたいものや人気店をすぐ見つけられるので
めっちゃ助かります!

 

この前ふと思ったんです。

 

検索時に食のジャンルが細かく分かれているんですが、
多すぎませんか?笑

 

和食、中華、イタリアン、フレンチ、スペイン料理
ラーメン、焼肉、寿司、エスニック料理などなど…

 

これって他の国と比べてもかなりの多さです。

 

店のジャンルだけでなく、
コンビニでは惣菜やパン、冷凍食品、アイス、デザート、
スナック菓子、ドリンク類などなんでも揃っています。
それが24時間手に入ります。

 

さらに掘り下げると、
日本の食品添加物は約800種類ほど使用されています。
諸説ありますが、その数は世界一とも言われています。

 

つまり、

 

食の成分的にも種類でも料理でも、
選択肢が圧倒的に多い国
になっています!
しかも諸外国を寄せ付けないレベルで!

物が溢れると、その逆が流行する

本屋に行くと世の中の流行が見えてきます。

 

日本は大量生産、大量消費の高度成長期を経て、
現在は何不自由なく物がそろい、溢れる時代になりました。

 

そのため部屋をかたづける本物を捨てる本が流行し、
ミニマリストなる言葉も生まれています。

 

同じように、食べ物が溢れているため、
糖質制限プチ断食が流行しています。

 

部屋の掃除や整理は、心や思考の整理に役立ちます。
食を制限することは、体の健康を見直すきっかけとなります。

 

しかし大切なことは、

 

流行だけでは健康を作ることはできない
あくまで習慣を変える“きっかけ”に過ぎないということです。

何を食べるか選択する

口に入れる物は健康に及ぼす影響が大きいです。

 

食事は毎日の習慣です。
1日3食だと1年で1095回何を食べるか選択しています。

 

栄養という視点で見ると、
基本的には手間のかかる物ほど栄養価が高いです。
調理が不要な便利なもの、加工されているもの、ファーストフードは
やはり劣る部分があります。 

 

人によって食事にかけられる時間も嗜好も異なりますが、
人のからだが喜ぶ食べ物の原点は同じです。

www.selfmedication7.com

 

選択肢が多すぎると正しいものが見えにくくなったり、
判断が適当になったりします。

 

ぜひ一度自分のライフスタイルを客観的に見て
食習慣を見直してみてはいかがでしょうか。

 

(余談)

肉食系男子、草食系男子ときて雑食系男子がいるようです。
肉食系と草食系のいいとこ取りをしててモテるらしいです。
通称アルパカ顏のライオンとのことです。笑

 

わからないことや聞いてみたいことがあればお気軽にご相談ください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!