“知る”が、初めの初めの第一歩。

変わるきっかけがここに。物事の原点にこだわります。

食生活を細かく分析できちゃう!スマホで簡単バイオハック!

こんにちは!Junです。
バランスの良い食事をしよう!というのはもはや非常識になりつつあります。性別や年齢、タバコ、お酒、仕事、運動量など、その人のライフスタイルや個人差で必要な栄養素は異なるからです。
現在、多くのベンチャー企業が個々の健康をサポートするサービスを提供しています。そこで今日は、食生活に役立つ無料サービスBioHack+についてご紹介します!

f:id:selfmedication7:20161006232344j:plain

バイオハックを知る!

f:id:selfmedication7:20161006192026p:plain

バイオハックってなに?

バイオハックとは、日本でも話題になった「シリコンバレー式自分を変える最強の食事」の著者であるデイヴ・アスプリー氏が、さまざまな食事法、トレーニング、生物学や栄養学の研究を繰り返し、著者自身が身をもって経験した手法のことをいいます。

 

バイオ(生物や生物の機能)をハックする(詳細に解析して改良する)ことで、つまりからだの仕組みを理解し、食べた物が脳のパフォーマンスや意識に対してどんな影響があるのかを調べることです。

 

日本でも、Catalyst TABI LABOなどのメディアでバイオハックが取り上げられています。

 

2005年頃には、ライフハックという言葉が日本でも使われ始めました。効率良く仕事をこなし、高い生産性を上げ、人生のクオリティを高めるための工夫という意味があります。

 

「〜ハック」や「ハックする」という言葉はこれからもっと日常的に使われるようになるかもしれないですねー!

なぜそんなことをするの?

著者は本の中でこのように述べています。

あなたは自分の食べるものが心身のパフォーマンスにとても大きく影響していることに驚くかもしれない。僕も最初はそうだった。だが実際、自分の体をきちんとコントロールして望みどおりの結果を出したいとき、食事以上に影響力の大きい要素はない。
運動も食事と比べると、たいしたことはない。大げさに聞こえるかもしれないが、あなたの食べるものはあなたの体重のみならず、IQ(知能指数)、ストレスレベル、病気の危険、パフォーマンス、老化、そして意志力までの基礎なのだ。
あなたはあなたが食べるもの、ということだ。
シリコンバレー式自分を変える最強の食事/ダイヤモンド社.デイヴ・アスプリー著

もともと体重が140 kgあった著者が、ダイエットと集中力向上を目指して、世の中のありとあらゆるダイエット法や食事改善法を試し研究した結果をまとめています。

 

そして、完全無欠ダイエットという方法を編み出していますが、正直本の内容を実際に取り入れるのはかなり難易度高めです!笑

 

本気で徹底的に自分を管理していきたい!という人にはおすすめなので本を読んで実践してみてください!

 

ではここからが本題です。

 

LifeRobo という会社が、この著者の概念や研究をもとに日本人の食生活に合わせて、よりわかりやすく使いやすいサービスを考えました。それが、スマホで食事のバランスをセルフチェック、不足栄養素を補うメニュー提案も可能な「BioHack+(バイオハック) 」です。

食生活を分析する!

f:id:selfmedication7:20161006205454j:plain

BioHack+でできること!

まずはBioHack+についてです。

BioHack+(バイオハック)は、その日に食べた食事メニューを入力するだけで、食事に含まれる5大栄養素及びその他200種類以上の栄養素の含有量をフル解析し、体への効能(例えばアンチエイジングに良い、肌荒れを改善するなど)や1日に必要な栄養素量に対する含有量など、完全解析できる無料のクラウドサービスです。(太字は引用者)http://www.liferobo.co.jp/services.html#biohack

f:id:selfmedication7:20161006211310j:plain
http://bio-hack.jp/controller/index.php

例えばこんなことができます!

日々蓄積された食事記録から様々な学習を行い、どの栄養素が欠乏しているのか、過剰なのか、また体にどんな症状を起こすのかをデジタルに指標し、30,000種類以上の食材の中から不足栄養素を補う最適な食事メニューを複数提案します。更に、ダイエットのペースや、肌荒れ、及びアレルギー等の体質改善などの個人毎の要望に基づき、パーソナライズされた食事の提案が可能となっております。 また、食事の中に含まれる菌や栄養素の過不足から、腸内環境(腸内フローラ)にどんな影響を与えているのかも確認することもできます。(太字は引用者)
http://www.liferobo.co.jp/services.html#biohack

では具体的に使ってみた感想も踏まえて説明していきますね!

BioHack+を使ってみる!

サービス内容は3つに分かれています。

  • 食事Check
  • 効能Search
  • VS(栄養素比較)
食事Checkでできること

f:id:selfmedication7:20161006211829j:plain

f:id:selfmedication7:20161006221439j:plain

http://bio-hack.jp/controller/index.php

食事Checkを開き、料理や食材を入力します。

 

入力して虫眼鏡マークの検索ボタンをクリックすると、いつ食べたのか何人前なのかを入力することができ登録をクリックします。もちろん適当に入力してもOK。

 

そして栄養素チェックボタンを押すと、1枚目の写真の画面になります!(このページで年代や性別も選べます!)

  • 栄養摂取率や過剰率、摂取kcal
  • 五大栄養素とビタミン(13種)、ミネラル(13種)の摂取バランス
  • 腸内環境スコア(-5〜5、Danger〜Excellent)
  • 糖質、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルの摂取%

などが具体的な数値とともに表示されます。

 

試しに朝:トーストとヨーグルト昼:牛丼セット夜:ラーメン(二郎系)を登録して栄養素チェックしてみました!(もちろんトーストのみでもチェックできます!)

 

すると、 

  • 栄養摂取率80%、過剰率25%、2721kcal
  • ビタミンDが特に不足していますので、骨粗しょう症や動脈硬化リスクが高まる可能性があります。
  • ナトリウムが特に過剰していますので、むくみや高血圧の症状が起こる可能性があります。
  • 腸内スコア:-0.1pt
  • 糖質121.3%(角砂糖60個分)
  • タンパク質151%(GOOD)
  • 脂質144.9%(OVER)
  • ビタミン58.9%(LOW)
  • ミネラル249.5%(CARE)

という結果でした。どの栄養素がどれだけ過剰でどれだけ不足していてるかというのはかなり詳細に見ることができます。また不足している場合は、それを補うにはどんな食材や料理がいいのかを提案(写真2枚目)してもらえます。

 

糖質はGOODやOVERなどではなく角砂糖換算で表されます。糖質制限の賛否について結論がまだ出ておらず基準値が設定できないのであえて評価はしないという感じでしょうか。ただg数は出るのでロカボや糖質制限中の方は十分参考になりますよ!

 

タンパク質は多少摂り過ぎていてもGOODとなり、ビタミンは13種しっかり取れていないとLOWに、ミネラルは特にナトリウム値が評価に影響しやすい印象です。

効能Searchでできること

f:id:selfmedication7:20161006221532j:plain
http://bio-hack.jp/controller/index.php

効能Searchは写真左のように目的別に食材やレシピを知ることができます。

 

例えば食材アンチエイジマークを選んで検索をクリックすると右の写真になります。

 

活性酸素を除去するや成長ホルモンを分泌するなどいろいろありますが、クリックするとそのために効果的な栄養素がずらっと表示されます。そして、「野菜・果実」「魚・肉」「穀物・豆」「総合」の項目別にランキング形式で食材を知ることができます。

 

食材ではなくレシピを選んで検索してみると、色んなレシピが効能も含めて表示されます。

 

これびっくりしました!表示されたレシピをクリックすると、自動的にクックパッドのレシピページに飛びます!すごい!

VS(栄養素比較)でできること

ここではAとB2つの料理または食材を比較することができます。

 

ABそれぞれ入力して比較をクリック。(1つだけでも結果は出るみたいです!)

 

すると、各栄養素別に横棒グラフで比較することができます。数値は出ないですが棒グラフなので視覚的に何が多くて少ないのかわかりやすくなっています。

登録について

紹介したような基本的な機能は登録しなくても使うことができます!

 

会員登録(アドレスかフェイスブックで可)すると、

  • 食事の保存
  • 履歴
  • MYレシピ(自炊メインの人はよく作る料理をオリジナルで登録できる)
  • 特定期間の食事評価

などが可能になりダイエットモードの設定もできます。

BioHack+の今後の予定!

今後は、遅延型アレルギー検査やホルモン検査、DNA検査の結果などと連動して、より個人に合わせた食事管理や体質改善を提案できるサービスへ拡張予定です。

 

さらに、写真撮影で自動的に食事記録ができる「写真自動解析」サービスも予定しているようです。

 

健康を目指す人はもちろんですが、アレルギーや病気により食事を制限されている場合にも重宝するサービスですね!

まとめ

ちょっと気になる時に検索がてら使うこともできるし、徹底的に食生活を管理したい時にも使うことができるので万人向けのサービスではないでしょうか。各栄養素の説明や効能など記載内容はかなり細かいので、遊び半分でも勉強になります。

 

普段の食生活を見直したり、これから健康を目指す人はぜひお試しください!

 

わかりにくいことや聞きたいことなどがあれば、お気軽にコメントやお問い合わせにどうぞ!今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!